2017.11.19 ユーシン渓谷

●山データ
①場所:丹沢
②ルート:玄倉からユーシンロッジまで往復
③アクセス:新松田からバスで玄倉へ
④疲れる度:あんまり疲れない
⑤時間:往復で5時間くらい
⑥良かったポイント
・あんまり登らないので疲れない!
・暗闇のトンネル楽しい!
・ユーシンブルー見えなかったけど、ダム放流してる方が珍しいんだって!

●4行日記
①事実:ユーシン渓谷に行きました。ユーシンブルーは見れませんでした。
②気づき:ユーシンブルー見えなかったけど楽しかったよ
③教訓:視点を変えて楽しむ
④宣言:ピークハントだけじゃなくてトレッキングもしていきたい

ゲートです。昔はここまで車で来れたよう
紅葉はいい感じ
暗闇のトンネルです
なんも見えません
紅葉はやっぱりいいです
予想はしていましたが、、ダム放流中でした、、、ユーシンブルー見れず。
でもダム放流中の方が逆に珍しいらしいのでラッキーということで
滝もあります
ここが一番本日ブルーなポイントでした
素掘りのトンネルです
ススキが秋らしくていいですね
神奈川の美林100選、ユーシンの森。きれいです。
ユーシンロッジ、この日は混んでました
おもちを焼いておしるこをつくりました
山ごはんはトマトチーズハンバーグ、見た目はいまいちですがうまし
トンネル越しの紅葉がきれいです


0コメント

  • 1000 / 1000