蔚山岩・土旺城瀑布、韓国登山3日目(2018.6.3)2018.06.03 09:01韓国3日目は束草の2連泊して再び雪岳小公園へ。有名な蔚山岩と土旺城滝(とわんそんふぉーる)へ行きました。そのあとはソウルへ移動してゲストハウス泊。束草高速バスターミナルから帰りました。●山データ①場所:韓国束草②ルート:雪岳小公園→蔚山岩→雪岳小公園→土旺城滝→雪岳小公園③アクセ...
雪岳山、韓国登山2日目(2018.6.2)2018.06.02 12:25韓国2日目は雪岳山、韓国で3番目に高い山で人気の山です。そもそも韓国に来たのは、この山に登りたかったから。1日目に清渓山に登ったあと東ソウルバスターミナルから束草(ソクチョ)に移動して、ゲストハウスに泊まり、翌日タクシーで登山口のある五色温泉(オセク温泉)へ。下山は飛仙台ルートで...
清渓山、韓国登山1日目(2018.6.1)2018.06.01 12:136月1日から3白4日で韓国のに4つ登ってきました。1日目は深夜1時羽田発のピーチで仁川までいき、ソウル近郊の清渓山に登り、雪岳山のある束草(ソクチョ)という街まで移動しました。●山データ①場所:韓国ソウル②ルート:メ峰③アクセス:新盆唐線清渓山入口駅→メ峰④疲れる度:全然疲れない...
冬の鳳凰三山(薬師岳のみ) 2018.2.192018.02.26 04:10●山データ①場所:山梨県②ルート:夜叉神駐車場→南御室小屋→薬師岳→南御室小屋→夜叉神峠駐車場③アクセス:車で夜叉神峠駐車場へ。通行止は前週の水曜に解除④疲れる度:日帰りなのでかなり疲れました。⑤時間:登り:5時間、下り:3時間30分⑥良かったポイント・冬の北岳、白峰三山の景色は...
厳冬期の赤岳(2018.1.27-28)2018.02.05 11:28●山データ①場所:長野県茅野市②ルート:1日目 美濃戸口→(北沢)→赤岳鉱泉→中山展望台→行者小屋(泊)2日目 行者小屋→文三郎尾根→赤岳山頂→文三郎尾根→行者小屋→(南沢)→美濃戸口③アクセス:茅野駅からバスで美濃戸口へ④時間:1日目4時間、2日目5時間...
愛鷹山(越前岳) 2018.1.72018.01.07 11:21●山データ①場所:静岡県裾野市②ルート:十里木高原駐車場→越前岳→十里木高原駐車場③疲れる度:全然疲れない、危険箇所なし。④時間:登り1時間30分 下り1時間 お昼1時間⑤良かったポイント・横浜から車で1時間30分でで行ける!・標高1500mながら駿河湾と富士山の展望...